ehon-labo’s blog  本の小部屋にようこそ libro favorito

絵本の持つ言葉の力、絵の力は、 深く、広く、温かく、優しく、楽しく未来への希望へとつなげる 言葉の世界.。絵本は、広い未知なる宇宙です。

2019-01-01から1年間の記事一覧

おもいがけない贈り物

https://amzn.to/2MHMzUq 作・絵:立見迪子 新風舎 人生の旅路は、様々のことの連続です。楽しいことも、寂しいことも、悩むことも、悲しいこと。苦しいこと、喜び、驚き・・・ 毎日同じように、朝がきて夜がきてまた朝が来ての繰り返しですが1日として同じ…

サンタクロースっているんでしょうか?

訳:中村妙子 絵:東逸子 偕成社 https://amzn.to/37iYTCH クリスマスを迎える12月になるとこの本をいつも手元に。 こどもたちに、そして大人になった人たちにも 「サンタクロースっているんでしょうか?」 と、問いかけ???をします。神秘で夢ある謎を紐…

ちょっとだけ

https://amzn.to/2SFvMWe 作:瀧村有子 絵:鈴木永子 福音館書店 大人になっても、 「ちょっとだけ」という言葉を使う時があります。 「ちょっとだけ、これ欲しいの」「ちょっとだけ、手伝って」「ちょっとだけ、好きかも」 「ちょっとだけ」は、遠慮がちに…

いちりんの花

https://amzn.to/37nhHRb 文:平山 弥生 絵:平山 美知子 講談社 (追記:英語版 A Little Flower 訳:ピーター・マムミラン) 遥かむかし、むかし広い宇宙に、「地球」という惑星が生まれました。天と地がわかれ、いちりんの花が咲き、大地に広がっていきま…

くものうえのハリー   

https://amzn.to/2rEvLXd 城井 文 (しろい あや) 作・絵 バイ インターナショナル 〜 ぼくと おかあさんの たからもの 〜 ある美しい村に、 羊のお母さんと、子羊ハリーが住んでいました。 が、 子羊のハリーは、突然死んでしまいました。 お母さんは、 悲…

Life ライフ

https://amzn.to/2QvJ58W 作:くすのきしげのり 絵:松本春野 瑞雲舎 Life、人生。 人それぞれの人生がありますね。人それぞれの日々、移り変わり。季節、年月、その時の変化を、温かく見守っているお店のお話です。 町外れの小さなお店「Life」。お店ですが…

詩と死をむすぶもの

詩人と医師の往復書簡 (朝日新書) https://amzn.to/2QvxFSp 谷川 俊太郎 (著)徳永 進 (著) 朝日新聞出版 2年前に伴侶を看取りました。 闘病中、 この往復書簡は どれほど慰められ, 助けられ、 励まされたことでしょう。 医療現場で死と向き合う医師と 心の…

おこだてませんように

Amazon CAPTCHA くすのき しげのり (著)石井 聖岳(イラスト)小学館 願い。 こうなりたいと願うこと、 こうしてほしいと願うこと。 一生懸命願う時、 それは、こころが苦しい時、悲しい時、さみしい時かもしれません。 いっぱいいっぱいで、 どうしたらいいか…

フレデリック―ちょっとかわったのねずみのはなし

レオ・レオニ (著)谷川 俊太郎 (翻訳) 好学社 https://amzn.to/2MFncmv ちょっと かわった のねずみの はなし と副題がついています。生きるために必要なこと、大事なことはなんでしょう。食べ物も、温かに身に纏う衣服も、暖をとる家も、必要です。寒い冬が…

サンタクロースって いるんでしょうか?

東 逸子 (イラスト)中村 妙子 (翻訳) 偕成社 https://amzn.to/2MFYQsM 物心がつきはじめたころ、こんな疑問がおこりませんでしたか?「サンタクロースって、ほんとにいるの?」世界中のこども達が、大人に問いかける半信半疑の疑問です。ところが、「そうで…

ジオジオのかんむり

岸田 衿子 (著)中谷 千代子 (イラスト)福音館書店 https://amzn.to/2ZMepod 年を取ってしまった動物の王様、ジオジオと 小鳥のお話です。 助け合うこと、支え合うことで 安心、平安がうまれるということを あらためて気づかされたお話です。 いい関係は、Hap…

たろうのおでかけ

村山 桂子 (著)堀内 誠一 (イラスト)福音館書店 https://amzn.to/2tc2t2P おでかけは、いつも楽しみです。 どんなことがまっているか、 楽しさで、ココロがウキウキ、わくわくです。 仲良しのお友達の誕生日を、お祝いに プレゼントを持って出かける時、 も…

おやすみなさいフランシス

ラッセル・ホーバン (著)ガース・ウイリアムズ (イラスト)まつおか きょうこ (翻訳) Amazon CAPTCHA 夜、なかなか眠りにつけません。 一人で眠るとき、ちょっぴり寂しく、心細いとき、 ありますか? いえ、ありましたか? こどものときのこどものきもち こど…

三びきのやぎのがらがらどん

マーシャ・ブラウン (イラスト) せた ていじ (訳)福音館書店 https://amzn.to/2SELD76 アスビョルンセンとモーの北欧民話 北欧の民話には、いろいろな妖精が登場します。 このお話の怖そうなトロルに やぎさんが、知恵や勇気で乗り切るお話は こども達には痛…

はなの すきな うし

マンロー・リーフ (著),ロバート・ローソン (イラスト)光吉 夏弥 (訳)岩波子供の本 https://amzn.to/2Q9iUpl すきなことを いつも、していれたら すきなことで いつも、過ごせたら、 しあわせですね、きっと。 心が、平安で満たされていることでしょう。 で…

ちいさいおうち

ばーじにあ・りー・ばーとん (著, イラスト), いしい ももこ (訳)岩波書店 Amazon CAPTCHA 佇んでいるものに宿る愛おしさは、 心のふるさにつながります。 自然の情景のなかに、 美しく溶け込み佇むものは、なおさらです。 でも、いつのまにか 人間が、その…

ファージョンの挿絵から想う

おばあさんになったら、こんなふうに・・・・といつも思っていました これからどうなっていくのか・・ 希望と危惧が混在していますが、 かつて子どもだった大人の祈りが、 きっと未来を創る子どもたちに届き、 はちきれるエネルギーを持つ子どもたちの力は …

絵本の森

絵本の森 絵の力は、想像の世界のガイドブックのような時があります。ヒントと考える糸口を用意してくれます。ページをめくる時は新しい世界の扉を開ける時。どんなお話が待っているのか実に楽しい瞬間です。 子どもにとって絵本とは何か

いたずらは楽しい

いたずらは楽しいこどもは、いたずらが大好き。いたずらを繰り返しながら、世の中の痛みやおもいやりを会得していくとおもいます。いたずらを見守る大人の我慢も大切です。いたずらは、機知に富んだユーモアの初穂。いたずらこころのある大人に育ってほしい…

はじめてということ

はじめてということ はじめて目にしたこと、耳にしたこと、口にしたもの、かおり、触れたもの、感じたことは、なんですか?原点にもどってまたはじめよう、と仕切りなおしをすることがあります。 こどもたちは、何もかにもはじめてだらけの世界にいます。 あ…

言葉の魅力   (言葉のシャワー)

言葉の魅力 (言葉のシャワー) 言葉の力には、想像力や感受性をさらに豊かにする魔法の鍵があります。言葉のシャワーをたっぷりと注いであげてください。少し難しくても大丈夫。命が吹き込まれている生きた美しい言葉なら。こどもは、乗り越えるにちょっぴ…

言葉の魅力 (擬声語や擬態語)

言葉の魅力 (擬声語や擬態語)日本語には、たくさんの擬態語、擬声語があります。 「ぽちゃん」「ガリガリ」「じゃあじゃあ」「ぎらぎら」「つんつん」「しんしん」・・・、あげたら、きりがありません。おまけに言葉が、新たに生み出されてもいます。 言葉…

昔話のリズム

↑ Mother Gooseの歌・ロンドン橋落ちるの絵 昔話のリズム昔話は、どのおはなしにも、心地よいリズムが流れています。リズムは、お話の世界に楽しく入っていくことができる一つの要素です。それぞれの民族が長い年月をかけて作り上げた朗読音楽のように。それ…

魂のみなもとへ  詩と哲学のデュオ

「魂のみなもとへ 詩と哲学のデュオ」 近代出版 詩 谷川俊太郎 文 長谷川宏 https://amzn.to/2F3z8dq 生きること、老いること、死ぬということについて日々心に留めて考えて過ごしていますか? しっかりと死を意識して はじめて生きることが輝き、自在に自由…

縄文聖地巡礼

「縄文聖地巡礼」 木楽舎著者 : 坂本龍一 × 中沢新一 https://amzn.to/2MBQ4fl 音楽家・坂本龍一氏と人類学者・中沢新一氏のお二人が縄文というキーワードを軸に三内丸山史跡から始った二人旅の記録です。今私たちが閉じ込められている世界、危機に瀕してい…

えほんのふるさと

「えほんのふるさと」 谷川俊太郎せんでできてるえほんのみちをよりみちしながらあるいていっていろでできてるひろばにでたらはじめてのうたがきこえてきたよおばあさんがこぐまとおどっておじいさんがいるかとおよいでないているこどもがわらいだすここでは…

武士の娘

「武士の娘」 杉本鉞子 著 大岩美代 訳 https://amzn.to/37qyweb 原書は『A Daughter of the Samurai』杉本鉞子著「A Daughter of the Samurai」日本人で初めて!7カ国の翻訳本となった「武士の娘」 New York で英語本として出版された。戊辰戦争当時の長岡…

さよなら ペンギン

「さよなら ペンギン」」 東京糸井重里事務所 え:湯村輝彦文:糸井重里 大人になっていくとそんなことは、ありえない!ということから、抜けられないことがありますこどものときは、どんどん空想のお話しが、自然にどんどん膨らんでいきました。膨らんで膨…

ムギと王さま

『ムギと王さま』 「ファージョンの作品集」 岩波少年文庫 エリーナファージョン 作 エドワード・アーディゾーニ 絵 https://amzn.to/2QvSJZc 「ファージョンの作品集」の第3巻『ムギの王さま』のもとの題は「ほんの小べや」"The Little Bookroom" これは、…

アンディとライオン

『アンディとライオン』 福音舘書店 文・絵 ジェームズ・ドーハーティ 訳 村岡はなこ https://amzn.to/37li8LS ニューヨーク図書館の玄関前に一対のライオンの像があります。そのライオン像を見ると、この本を思い出します。本を読むことが三度のごはんより…